今年初の相模湖、日の出前の暗いうちからの出船(小川亭から)桟橋周り水汚れひどく北側のワンドへシャローをスピナベで流しての小バスヒット、後続かず魚影もまるでなし隣のワンドも同じくが一部が小バスパラダイス、サイトで2匹追加その後大曲(水冷たい)、秋山川上流他いろいろ流しタイムアップ小バスのみでした。ビックバスはどこへ?雨?水温?季節?考えさせられます。