数年ぶりに山中湖平野ワンドより出船。ここは私が山中湖で始めて船を出したところで、その頃当然ギーテコ(手こぎ)魚探無しなしでした。改めて魚探をみると『ここはこんな水深だったんだ』など色々わかりました。 釣果のほうは朝一苦手ラバージグで幸先よく2本取りましたがサイズがミニマム。その後2本コバスバラシ。ブイに付いてるバスをチビアダーのノーシンカーでキャッチ。開始2時間後くらいに突然の雷雨で一時撤退を余儀なくされ車中で居眠り。 9時半再開。ママの森前に移動しラバージクで一本ばれ。 日が昇って来ると明らかに食いが悪い。ママの森~長池にはブレイク上に船団が出来ているのでパス。実はウィンデーサイドで良かったのかも知れない・・。 その後東電寮前~ズイールのあたりまで流したが、バイトが感じられないので船上で昼寝。このときだけ日が差して起きてみたら顔面ヒリヒリ・・。 午後1時再び再開。岬周辺のブレイクを狙おうとしたが集中力が無く何をやってるのか分からなくなる。バスがいないのか?と思いきやえさ釣りの人がポンポン上げている。いる事はいるけどルアーには反応が悪いよう。品を変えても結局だめでその場を退散。 午後3時頃、朝一釣れたボート屋周辺でラバージクに待望のヒット。今度はそこそこデカイ!と思ったがジャンプ一発でフックオフ・・。すぐ近くで親子連れが入れ食っている。スピニングをじっと構えているだけなので常かノーシンカーだろうと思ったが気持ちのあせっている私にはマネが出来ずラバージグで通す。 残り一時間になりあせってスピナベのマシンガンキャストに切り替ええて流す。途中人のいない脚があったのでバレットを数投・・。超チビが食ったがチビすぎでバレ。 終了30分前、ニューロッドGWC69Mのチィップがグイットと持っていかれる。これも30後半はありそうなバスだったがなぜか焦ってしまい抜き上げようと持ち上げたらフックオフ・・・。 結局これにてタイムアップ。本日の釣りを一言で表すとは『焦ってしまった自分への敗北』でした。後で分かりましたが周りもバレが多かったようです。全体的に釣れていますが、食いが浅いのでしょうか?******ニュータックルについて*****① シーキングバッテリー 準備・かたつけが超楽になりました。使い方にもよりますが本日一日でも半分くらいしか消費していない様子です。② GWC69M&TD-X 103H 軽い組み合わせなので持ち重りせずキャストフィールも66と変わらないくらいいいのですが思ったより飛距離が伸びません。ブレーキの調整?よくわからん。一本バレてしまったので残念ながら魂は篭りませんでした。魚を掛けた感触はティプが入るのでショートバイトを取れそうな感じはありますが、ティプが柔らかいので豪快な抜き上げは不利。ハンドランディングを練習しないと・・。③ クランクシャフト&カルカッタ 15メートル位しか飛ばない・・・。グラスロッドは飛ばないと言われているのは知っていましたがCSシリーズは改良されているのでは?使い方&リールの問題かも知れないのでよく見てみよっと。 カルカッタ以前きじまさんから譲って頂いたもの。しばらく使ってなかったのですが確かに中から変な金属音が出るようになりました。もう寿命?