昨日とは違うボート屋より出船。昨日ほどの贅沢は出来ないので8馬力ジョンボートで出船。30馬力ハイドロは確かに快適だけど波が無くて一人の時は8馬力あれば結構十分だと思いました。つり方は昨日とほぼ一緒ですが昨日より暖かいのである程度浅い水深も意識しながら回る事に・・。ハリの木ワンドといわれているエリアが他より水温が高そうなので向かう事に。水面で何かが跳ねていたのでミノーをキャスト。ヒョロヒョロ~・・と子スモールがついて来たが止めた瞬間Uターン・。ちょっと違うサイドにキャット・・今度は食う!がフックアップせず・・。今日はシャローか?と思ったが疑わしいので結局ディープをメインに・・。その後外人村前(ベイトが多い)、弁天島前、プリンスホテルワンドを回りましたが冷たい風が強くなり、みぞれっぽい雨が降ってきたので昼前に撤収。 帰りの高速道路で車がトラブル(事故ではありません)。そのままJAF→長野のディーラー行きで、帰りは新幹線で帰ってくるはめに・。詳しい説明は省きますが命があるだけ何よりです。これからどうしよう・・(T。T)結局、魚は釣れず、風邪で熱がでるわ、車は壊れて大枚が飛んでいくわ・・史上最悪の釣行でした。ロッドやタックルが全て車中にある為しばらく釣りにも行けません。トコトン見放されまた・・(T。T)。