ぶちまがりNetwork(釣行記表示)
お名前 : 暗証番号 :

Tweet
シェア
釣果ファイルNo.AA610 獲得BFP : 20 点 [内訳]

ベリータフ!レイクサガミ

アングラー情報
最終更新日2003年1月12日(日)22時05分投稿者せおっち
フィールド情報
釣行日2003年1月12日(日)フィールド相模湖(神奈川県)
天気快晴
体感気温寒い
水温5.8 ℃潮目小潮 ★
延べ釣行時間
水位不明
水質
釣果情報

サイズ(cm) ルアー・ロッド・リール水深(m)時間
最大



2st



3st



キャッチ数合計(匹)
詳細・感想

 あまりにもやる事が無いので釣りに出かけました。いつも行く津久井湖は本日オープン大会なのでその上流の相模湖に出ました。
 昼前に小川亭を出船。国道下をジックリ(ラバジ・ダウンショット)と時間をかけて流し吉野ワンド手前まで来てUターン。
けっこう減水傾向です。水温は勝瀬橋周辺が6度後半あり一番高く、下流に行くほど低かったです。勝瀬橋の上流あたりから吉野ワンドの先までビッシリワカサギ師が並んでいました。
 当然だけどボウズでした。早く初バスが見たい!

PS
 津久井湖オープンは8名ウエイインだそうです。この時期の津久井湖にしてはなかなかの結果です。暖かい日が続いたからでしょうか?


■この釣果にコメントする(メンバー用)
■この釣果にコメントする(ゲスト用)

投稿者(せおっちさん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。

<<      >>


ページの先頭に戻る