ぶちまがりNetwork(釣行記表示)
お名前 : 暗証番号 :

Tweet
シェア
釣果ファイルNo.AA632 獲得BFP : 10 点 [内訳]

津久井湖、沼本バス浮きはじめました

アングラー情報
最終更新日2003年3月25日(火)21時38分投稿者富雄
フィールド情報
釣行日2003年3月24日(月)フィールド津久井湖(神奈川県)
天気晴れ
体感気温ちょうどいい
水温10 ℃潮目中潮 ★★★
延べ釣行時間
水位不明
水質
釣果情報

サイズ(cm) ルアー・ロッド・リール水深(m)時間
最大



2st



3st



キャッチ数合計(匹)0
詳細・感想

 昼頃から久々の沼本にて釣り開始、先月よりかは状況は代わり生命反応たっぷり、時折水面がベイトに波紋が出る状況。結果がボーズでした
が3時過ぎ帰り際、シェード脇を覗きながらテクテク歩いてるとでかい
バスが岸を向いて浮いてるではないですかー!隠れてすかさずノーシンカーエクスレーヤーをリグり、さーキャストと見ると鴨が寄ってきて邪魔されバスは消えてました。諦めて次の次のワンドにもよーく見ると、
また居ました!がしかし気配を悟られた様で水面にワームが着水すると
バスはノソーーっとゆっくり沈み出てくる事はありませんでした。
 今日の収穫”初春の沼本ワンド奥のバスは夕方浮く”でした。
次回は出会い頭にノリーズさん風に強めに狙います。


せおっち

2003年3月25日
 おぉ・・ワンドで浮いていますか?
上流部は連日40アップフィーバーが始まっているようですね。
ただ毎年そうですが、この時期釣るのは十人に一人くらいです。
水温が15度くらいになれば私でも釣れるんでしょうか?
 今週土曜日に多分出します。その時は是非10人の中の1人になりたいです。
 今年の目標!沼本トップ5にランクイン!何気に去年は惜しかった!あと5ミリで5位タイだったんですよ・・マジで・・。
削除

■この釣果にコメントする(メンバー用)
■この釣果にコメントする(ゲスト用)

投稿者(富雄さん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。

<<      >>


ページの先頭に戻る