四年に一度の2/29。やる事が無かったのでホーム津久井湖より出船・・・。ホームだけど何気に今年初・・。 まず驚いたのは減水でした。-6m程落ちているようで船着場はチャンネルでした。 水温は8度台。当然春を意識したバスがいる事を想定し春先の釣りを進める。スレッジ7でワカサギのポイント11番まで流す・・。 ベイトの魚影はさほどでもなく適当に流す。来たときと逆の岩盤を戻る。 午後14時過ぎになると突然強風で操船が困難になる。ちょっと休憩を入れて、午後15時30分。夕マズメになり活性を上げてベイト追うアクティブなヤツを探しに再度12番、11番に下るも結局魚信はありませんでした。 もう少しで水温10度・・・。来週暖かければバスが浮いてきそうです。ただ、減水がスゴイ・・・・。単純に雨が少ないだけのようです。