夕まづめ狙いの沼本へ、せおっちさんの前日情報で減水傾向であまりいいコンディションでは無いとの事で 津久井湖の前にふらっとその前に相模湖の相模大橋付近のおかっぱりPへ寄りましたが、まだ駄目(水位、水温によりバス不在の様子 いい時は子バッチパラダイスなのに)道志橋中州岸4時着 外側、流れ込み、沖にはウェーヂングとロイヤル並みのプレッシャー 間を失礼しながらちょいちょいと、Jrは長靴持参でえび探しにご機嫌 父はひたすらキャスチング ちょっと下流(道志橋と沼本チャンネルの中間地点にやっと入れる位の崖地帯のノーマークポイント発見 このコンディションには釣果有りのバレット6インチノーシンカーただ早巻き たくさんのナイスバスがチェイスしてきましたが、もう見切り状態 バスの存在を確信!ペンシル、ミノ-、マス用スピナー など試すが時折2.3本が捕食の為の移動シーンがあるが沈黙 →最後にチャンネル 遠投バレットのファーストインパクトには、反応するが 結果はでませんでした。帰り道80プロップの流し釣り忘れていました。