ぶちまがりNetwork(釣行記表示)
お名前 : 暗証番号 :

Tweet
シェア
釣果ファイルNo.AA770 獲得BFP : 50 点 [内訳]

寒い!河口湖

アングラー情報
最終更新日2004年4月25日(日)20時11分投稿者Wなべ
フィールド情報
釣行日2004年4月24日(土)フィールド河口湖(山梨県)
天気晴のち曇り
体感気温寒い
水温 ℃潮目中潮 ★★★★
延べ釣行時間
水位不明
水質
釣果情報

サイズ(cm) ルアー・ロッド・リール水深(m)時間
最大28
ジグヘッド 【MT’Sシャッド】
ロッド:Fenwick TAV59SMHJ
リール:バイオマスター2500+フロロ10ポンド
1
5:30
2st25
スプリットショットリグ 【GARYカットテール】
ロッド:Fenwick FVR60SMLJ 
リール:カルディア2506+フロロ6ポンド
1
18:30
3st20
スプリットショットリグ 【GARYカットテール】
ロッド:Fenwick FVR60SMLJ 
リール:カルディア2506+フロロ6ポンド
1
17:30
キャッチ数合計(匹)4
詳細・感想

先日の充実釣行を越える二桁釣果を目指して河口湖へ

一ヶ月季節が戻ったような気温・寒さでした。

朝一からさかなやワンドでサクサクっと2本GET。
先日のようなバラシがなけれ午前中に5~6本はいけると思った
とたんアタリがまったくなくなりました。(寒さの影響?)
高プレッシャーのワンド周辺を見ても釣れていません。

夕方の爆発を期待してさかなやに絞って粘るがまったくアタリ無し。
(見えるバスは、ルアー完全無視!)

日没ぐらいからワンド周辺で釣れだしたが
自分には何も無し、駄目もとで見えバスの目の前にカットテールを
落とすとパクリ! でっ1本追加。
暗くなってプレッシャーの無くなった場所へキャストで1本追加。
計4本で納竿。

粘ったわりには・・・。疲労感たっぷりの釣行でした。


■この釣果にコメントする(メンバー用)
■この釣果にコメントする(ゲスト用)

投稿者(Wなべさん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。

<<      >>


ページの先頭に戻る