当初、新利根に遠征するつもりでしたが、天候の悪化を考えると一日釣り切るのは困難と考え、採算がわりに合いそうな山中湖へ向かう事に・・。昨日の夕方放流があったらしいので、たとえ短時間の釣行でも十分釣果を出せるだろうと考えました。 朝5時にジュピター到着・・・。だが、思った通りというか強風+横殴りの雨が吹き荒れ出船できる状態じゃない・・。試しにオカッパリを試みるもアゲインストな風にルアーが押し戻され、キャストが出来ない程・・・。小一時間、車中で様子をみるも好転どころか悪化していくようす・・。 せっかく来たので・・という事で山中湖よりは山間に面しており風が少ないだろう河口湖のロイヤルワンドに向かう・・。 思った通り風も少なく、何とか釣りが出来る状態・・。幸先良く、NBC桟橋の際に投げた一投目にバスがヒット・・・。桟橋にバスが溜まっているかと思ったがそれっきり・・。 結局その後は桟橋周辺のゴロタでまあまあサイズ2本含む3本追加し浅川へ移動・・。 浅川はウィードが生える夏の大場所だが、様子見という事でペンシルでチャッチャとチェック・・。なんと2本出る!・・でも乗らない・・。早々に見切り期待を込めて大石へ・・。 アシ周りに口を使いやすいコバッチが付いていることを期待したが全く持ってバイトなし・・・。やっと取ったバイトはレインボーだし・・・。 雨脚が強くなり早めの休憩・・・・。が、結局雨脚は弱まるどころか強風を伴い強くなっていく・・。 最後に気合で奥河口、さかなやワンドをやるもヅブ濡れになっただけでアタリもカスリも無し・・・。 15時納竿。 最近ず~と晴れた日が続いていたのに私が休暇を取った今日だけなんでこんなに天気がわるいんだろう??ふだんの行いがわるいのでしょうか??