ぶちまがりNetwork(釣行記表示)
お名前 : 暗証番号 :

Tweet
シェア
釣果ファイルNo.AA778 獲得BFP : 70 点 [内訳]

炎のGW河口湖戦

アングラー情報
最終更新日2004年5月1日(土)13時14分投稿者きじま
フィールド情報
釣行日2004年5月1日(土)フィールド河口湖(山梨県)
天気快晴
体感気温ぽかぽか
水温 ℃潮目長潮 ★
延べ釣行時間
水位不明
水質
釣果情報

サイズ(cm) ルアー・ロッド・リール水深(m)時間
最大35
ダウンショットリグ 【タイニーエクスレィヤー】
ロッド:エアバイパー・ザップヘッド(5.10ft・UL)
リール:TWIN POWER2000+フロロ4ポンド
1.5
6:00
2st33
ワッキーリグ 【バレット2インチ】
ロッド:コンバットスティックインスパイア・エアリアル(6.0ft・UL)
リール:BIOMASTER2500MgS+フロロ4ポンド
1
7:30
3st28
 【バレット2インチ】
ロッド:コンバットスティックインスパイア・エアリアル(6.0ft・UL)
リール:BIOMASTER2500MgS+フロロ4ポンド
1
7:00
キャッチ数合計(匹)3
詳細・感想

超混み覚悟で炎のGW河口湖戦。いつもの小海公園からトップで始めるもやはり少し早いのか、ノーバイト。2時間ほどやってもノーバイトなので、珍しく早めに八杭へ。あまり人がいなかったので、ほぼ自分の入りたいポイントへ行くことができました。ミノーのジャーキングからやってみたところ、3バイトほどあたのに乗せきれず。仕方なく(?)ワームに切り替えてようやく今シーズンの初バスキャッチ。しかもプリスポーンのパンパカパーンバス。ウェイトもキロ近くあったのでは?まぁそこそこのバスを3本キャッチして冷やかしにロイヤルワンドへ行ってみてビックリ。ものすげぇ人・人・人。あんなに激混みのロイヤルワンドは初めてみました。一気にテンションが下がり&力尽き、タックルベリーでワームを売りさばいて、速攻帰宅・・・。次はいつかな?


せおっち

2004年5月1日
 めちゃ混みの河口湖おつかれさまでした。
でもプレッシャーが掛かる前に取れてよかったですね。
多分は昼間はダメでしょうし・・。
削除
ポイントマップが登録されています
■河口湖・奥河口付近   


■この釣果にコメントする(メンバー用)
■この釣果にコメントする(ゲスト用)

投稿者(きじまさん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。

<<      >>


ページの先頭に戻る