放流情報(天然300kg含む)を見て、河口湖へさかなやワンドからスタート。50cmぐらい減水しており、いつものワンドの水深が浅くなっていました。ジグヘット(オフセットの)、スプリットはねがかりしまくりで釣りにならず。ノーシンカー投入するも見えバスは無視!よさげなポイントには、先行者がおり早々に八杭へ移動。7時頃~ 八杭ミノー、ワームで駐車場下からワンド右手を投げ歩くが何もナシ。9時頃~ 大石消防桟橋周辺のみチェックするが何もナシ。10時頃~ 浅川放流の可能性が高いと思い、ねばるが何もナシ。なかなかのプレッシャーでした。12時頃~ ロイヤル昼食&休憩&プレッシャー見学。(ボート多数)相当叩かれたのか、カラスがいっぱいでした。15時頃~ さかなや夕方、ノーシンカーのセンコウがグッンと引かれるがのせられず。時間を空け見えバスにトライすること数回、センコウにバイトするがジャンプ一発でバレ!日没まで粘るがボーズとなりました。目撃情報は、さかなやで朝4本、夕方5、6本(ボート含む)浅川で2本(駐車場左手のちょっとした岬)ロイヤルで1本(ボート)(桟橋先の左手)放流はどこだったのかなぁ~?