ぶちまがりNetwork(釣行記表示)
お名前 : 暗証番号 :

Tweet
シェア
釣果ファイルNo.AA793 獲得BFP : 90 点 [内訳]

数はねぇ~・・・。

アングラー情報
最終更新日2004年5月18日(火)14時15分投稿者きじま
フィールド情報
釣行日2004年5月18日(火)フィールド河口湖(山梨県)
天気晴れ
体感気温ぽかぽか
水温 ℃潮目中潮 ★★★
延べ釣行時間
水位不明
水質
釣果情報

サイズ(cm) ルアー・ロッド・リール水深(m)時間
最大22
ワッキーリグ 【バレット2インチ】
ロッド:コンバットスティックインスパイア・エアリアル(6.0ft・UL)
リール:BIOMASTER2500MgS+フロロ4ポンド
1
5:30
2st20
スプリットショットリグ 【タイニーエクスレイヤー】
ロッド:エアバイパー・ザップヘッド(5.10ft・UL)
リール:TWIN POWER2000+フロロ4ポンド
1
6:00
3st20
スプリットショットリグ 【タイニーエクスレイヤー】
ロッド:エアバイパー・ザップヘッド(5.10ft・UL)
リール:TWIN POWER2000+フロロ4ポンド
1
6:00
キャッチ数合計(匹)8
詳細・感想

急遽、1日だけ代休となったので、暇を弄んでもつまらんと思い、午前中(というか朝イチ)限定で河口湖へ。
いつもの小海でトップから入ろうと思ったところ、向かい風が強く、いきなり第一エリアが撃沈。またまたいつものバックアップパターンで八杭に行くも、ベイトフィッシュはいるのにバスは全くいない状態。ふと頭をよぎったのが、昨年のGW悪夢の河口湖完全試合。
ということで普段はあまり行かない大石の災害用桟橋へ。すると全く人がいなくて、ノープレッシャーで非常にいい感じ。早速トップからやるもノーバイト。その後、お約束のライトリグに持ち替えてこの釣果。数はそこそこでもサイズが全然納得いかず。自己評価はBAD!


せおっち

2004年5月18日
 大石の消防桟橋。やっぱりバスが付きますねぇ~。
もう少しするとウィードが生えてくるのでなおグットポイントななりそうです。
削除
ポイントマップが登録されています
■河口湖・大石   


■この釣果にコメントする(メンバー用)
■この釣果にコメントする(ゲスト用)

投稿者(きじまさん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。

<<      >>


ページの先頭に戻る