久々(のような気がする)ボートで釣行。午前中しか時間がないので、今回は珍しく下流からの出船(中村ボート)。 まずは大型の実績が多いい串川放水路へ向かって流す。串川はすでに岸釣りの聖域となっており邪魔しちゃ悪いのであまり粘らず・・。 そのまんま矢口桟橋周辺をチェックし、中沢ワンドまで流す。ワンドの奥はこれまた岸釣りの聖域なので入り口周りだけを適当に流しUターン。 その後水中島、ブタ下をやるも見えバスを一本見たのと、疑惑のワンバイトを感じたのみ・・・。 時刻は午前9時、一気に日赤下まで移動。しかし、結構ボートが多く、流そうとしていたコースを既に他人が流している状態・・。仕方なく、人が流した後でしばらく経過しているだろうと思うポイントにスポットで入る。 日赤周辺はゴミ周りでバスが数本確認できた。テキサスなどを入れてみたが釣り上げる事はできず・・。 結局、日が昇り暑くなった午前10:30に納竿とした。 今下流域は、結構50upが出ているらしい。5月だけでも3~4本持ち帰られているそうです・・。俺も釣りてー!