ぶちまがりNetwork(釣行記表示)
お名前 : 暗証番号 :

Tweet
シェア
釣果ファイルNo.AA797 獲得BFP : 20 点 [内訳]

休日の河口湖は・・

アングラー情報
最終更新日2004年5月30日(日)13時16分投稿者Wなべ
フィールド情報
釣行日2004年5月30日(土)フィールド河口湖(山梨県)
天気晴れ
体感気温暑い
水温 ℃潮目小潮 ★
延べ釣行時間
水位不明
水質
釣果情報

サイズ(cm) ルアー・ロッド・リール水深(m)時間
最大27
ノーシンカーリグ 【センコウ】
1
9:30
2st



3st



キャッチ数合計(匹)1
詳細・感想

「先週の爆釣をもう一度」と期待し河口湖へ

朝一 ~ ロイヤル
休日で先行者多数、岬、桟橋周辺は入れず。
桟橋から距離をおいて両サイドでキャストするが不発。
べたなぎ&太陽ギラギラで低活性の模様!
粘らず移動するが・・
さかなやは駐車場入れずスルー。
小海は鐘右手のワンド内先行者多数でスルー。
8:00 ~ 八杭
駐車場から右手側を撃ち歩くが手応えなし。
戻る途中にバラシを目撃し、粘ることを決意!
駐車場下でノーシンカーセンコウでやっと一本キャッチ。
10:30 ~ 桑崎??(八杭の先の駐車場)
グッグッと引きがあり合わせると、強烈な引き。
ドラグが効きスプールが回る回る、手で調整しながら
やり取り中に6ポンドラインがブチッ!
数投後、またまたブチッ!(へら?鯉?)
引きのみを堪能し移動。
12:00 ~ 大石
ここはへら場?鯉の聖地?
棒を立てたボートが桟橋にべったり2船。
岸には仕掛の竿が4~5本、キャストぜず移動。
13:00~ 浅川
駐車場下左手で2本目撃したのみで何もナシ。
15:00 ~ ロイヤル
入りたいポイントには入れず。
場所を見つけてキャストしても、人がやってきて
釣りにならず・・
日没頃はべたなぎで低活性模様なので納竿。

シーズン中の休日に河口湖陸っぱりはヤメよ~かな!


せおっち

2004年5月30日
謎の魚種なんでしょうね?【バスじゃない】と思わないとやりきれないですよね。
削除

■この釣果にコメントする(メンバー用)
■この釣果にコメントする(ゲスト用)

投稿者(Wなべさん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。

<<      >>


ページの先頭に戻る