ぶちまがりNetwork(釣行記表示)
お名前 : 暗証番号 :

Tweet
シェア
釣果ファイルNo.AA799 獲得BFP : 300 点 [内訳]

暑いけど、癒し系フィッシング

アングラー情報
最終更新日2013年11月9日(土)22時09分投稿者せおっち
フィールド情報
釣行日2004年6月5日(土)フィールドTダム(千葉県)
天気快晴
体感気温暑い
水温 ℃潮目大潮 ★★★★★
延べ釣行時間
水位不明
水質
釣果情報

サイズ(cm) ルアー・ロッド・リール水深(m)時間
最大33
ラバージク 【3/16+タイニーブラッシュホッグ】
ロッド:Fenwick TAV59SMJ<br>リール:バイオマスターMgs3000 フロロ 5~6
1
17:00
2st30
クランクベイト 【OSPバジンクランク】
ロッド:Fenwick GWC60CMLJ<br>リール:TD-X105 ナイロン10Lp
0
17:00
3st28
ダウンショットリグ 【リーパー】
ロッド:Fenwick GWC61SULJ 『Sight Spesal』 <br>リール:TDカルディア1500 フロロ4Lp
1
5:00
キャッチ数合計(匹)29
詳細・感想

 Wなべさんと私の幼馴染T君と合同釣行。T君がいるという事はやっぱりTダム。

 出遅れのため、4:30にいつもの台地から実釣開始。

 まずはトップ系を試みるも無反応・・・。そうこうしているとWなべさんとT君がサクッと釣り上げている。
 という事で私もすぐにワーム系に手を出す。グラブのスプリットを落とし込んだりして、ポツポツとは釣れるがあまり数が伸びない・・。
 気づくと時間だけが過ぎていく。エリアを変えようと考えたがその前にちょっとだけ釣り方を変更。ジグヘッドをあまり動かさずにシェイクして誘う事に・・・。なんとコレが大当たりして怒涛の3連続ヒット!
 アクションを変えた事でココまでバスの反応が違った事は私の釣り暦のなかではなかった。その後一番釣れたレッグワーム+1/16のストックが無くなりちょとブルー。

 午前9:30。ちょうど10本釣った時点でポイント移動。
ボート屋(ヘラ師オンリー)上流の台地へ向かう。
こごでは全員仲良く1本づつ取り、あまり粘らず移動。

 午前11:30神社付近のワンド&川をやる。
水位の変化が多いTダムだが、去年増水に水没していたエリアに丁度いい水深がある。ぬかるみを歩き何とか一本ゲット。その周辺で丁度いい足場を見つけ、みんなを呼ぶ。
 私とT君は気合を入れてウエーダー(何年ぶり??)で突入。
このポイントで普通におかっぱりをしていたW氏に怒涛のヒット!
(すばらしい!)で、私はと言うと気合入れた割に結局釣れず。
 
 午後14:30時。かなり遅い昼食。(Wさんご馳走様です。)

 午後16:00、夕マズメラッシュを期待して朝の台地より再開。
開始早々、私に連続ヒット。ダウンショットのシェイキング及びスイミング(ミドスト??ちと違うか?)が非常に効果的でした。
(ワームはリーチ・Wさんから頂戴したHNKLオリワーム)
 時おり沖でベイトを追ってボイルしているバスがいる。そうなるとトップも試したくなり、バジクラをキャスト。数投後、水面を割らなかったがググッとヒット!いや楽しい!
 ペンシルも試す。2回出て、その内一本掛けるもバラシ。
その後1/16ラバジでも連続ヒットし、シャロークランク(グリフォン)でも追加し、真っ暗になるまで続けました。

 結局、都合29本でオカッパリ自己記録タイ・・・。どうしても30本の壁が破れません。
 ちなみにW氏も21本の爆釣。バス暦1年も経っていないのに食わせる技術は凄いものをお持ちです。
 午後爆眠していたT君は残念ながら11本。でも3人中3人が2桁釣果を達成出来るのもここならでは・・・。いつまでも続いて欲しいものです。








高橋

2004年6月8日
うらやましー!!
まだ私は今年1本のみだと言うのに・・・・
何故?誘っていただけなかったのでしょうか?
自分も千葉にいたのに・・・・と言っても通夜でしたので、
釣りに行く訳にもいかなかったのですが・・・
自分も20本オーバーを経験してみたいです!!
今度は誘ってくださいね!!
削除

■この釣果にコメントする(メンバー用)
■この釣果にコメントする(ゲスト用)

投稿者(せおっちさん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。

<<      >>


ページの先頭に戻る