ぶちまがりNetwork(釣行記表示)
お名前 : 暗証番号 :

Tweet
シェア
釣果ファイルNo.AA805 獲得BFP : 100 点 [内訳]

パラダイスを夢見て・・・

アングラー情報
最終更新日2004年6月26日(土)01時22分投稿者高橋
フィールド情報
釣行日2004年6月19日(土)フィールドTダム(千葉県)
天気晴れ
体感気温暑い
水温 ℃潮目大潮 ★★★★★
延べ釣行時間
水位不明
水質
釣果情報

サイズ(cm) ルアー・ロッド・リール水深(m)時間
最大32
ジグヘッド 【カットテール】
ロッド:szm WANDER SPIN
リール:szm PrestShoot1000
0.5
11:30
2st30
ジグヘッド 【カットテール】
ロッド:szm WANDER SPIN
リール:szm PrestShoot1000
0.5
16:00
3st28
ジグヘッド 【センコー】
ロッド:szm WANDER SPIN
リール:szm PrestShoot1000
0.5
12:00
キャッチ数合計(匹)9
詳細・感想

仕事の関係で報告が遅くなってしまいました。
時間経過状況は、せおっち氏、Wなべ氏の釣行記を参照してください。

2週連続のTダムと言う事で、前回以上の釣果を期待。。。
いやっ、その前のせおっち氏達に続く爆釣を夢見ていたのですが、やはり甘かったようです。
先週から晴天続きと言う事で、結構減水しているのでは?
と思いましたが、W氏、せおっち氏曰くもっと減っている
こともあるとのこと・・・
まー前回よりは4本上積みの釣果と言うことで、楽しめました。

何より初センコーでの釣果!!嬉しかったです。
まずめの爆釣って感じはなく、台地での朝4時間で4本。
夕まずめちょい前くらいに1本追加。
あきない程度に釣れて来るって感じでした。

神社の流れ込みでは、対岸の木ノ影、立ち木(?)あたりを
攻めると結構簡単に乗ってきました。
真昼間の時間帯にも関わらず4本追加。
殆どフォール中でのバイトでした。
台地のバスよりも多少型が良かったような気がします。

今回の釣行では、Wなべさんに頂いたカットテール、及び
HNKLオリジナルで4本上げていますので、Wなべさん
様様ですね。。。


Wなべ

2004年6月26日
なぜ本人はHNKLワームで釣れないのでしょう?
減水時、神社周辺はポイント(足場)が増えます。
爆釣が期待できるかも・・
削除

■この釣果にコメントする(メンバー用)
■この釣果にコメントする(ゲスト用)

投稿者(高橋さん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。

<<      >>


ページの先頭に戻る