桧原釣行2日目。昨日はママキャンプのロッジに泊まる。が、連れのイビキであまり眠れず。。。。(笑)朝から雨がどしゃ降り。取りあえず自分は様子を見ることにして2度寝に入る。連れは5時くらいから釣り始めてたらしく、7時半ごろ戻ってきて、6匹釣れたとのこと。余裕かましているうちに早くも昨日の釣果を抜かれてしまった。起きて朝食を取るが雨はやまず・・・・時折雷も鳴っている・・・・10時半頃、ようやく雨脚も弱まり、雷もやんだので、気合の出陣。昨日別のグループに聞いたところ、少し沖の島向こう、水深2メートルくらいのところにウイードがあり、グラブでよく釣れた(一人10本程度とのこと)との情報から最初からグラブ投入。これが当たったらしく、昨日よりも平均サイズがあがり1時ころまでに6本。大体30upってとこでした。スモールでこのサイズがあがってくると楽しいーーーー。昼食を挟んで、2時頃から再戦。すでに連れは7本。(フライオンリー)流石に深場に潜られると釣りにならないらしい。あまり食いがいい訳でもないが、4時ころまでに2本追加。しかしここからと言う時間帯になっても全然当たりがこなくなる。ならばじっくり探って見ようと、シャッドシェイプにチェンジ。すると一投目からヒット!!そこからは怒涛の8連荘。シャッドシェイプにしたら型が落ちたようだが、楽しい!!時間にして、約1時間弱(5時半から6時過ぎ)のパラダイスでした。連れも結局10本2桁達成していました。フライに厳しい状況で2桁はたいしたもんだと思いました。既に満足&お腹はグーグーだったため、本日は終了とし、食事&近くの旅館の風呂(昨日と同じ)で疲れを癒して2日目が終わりました。