ぶちまがりNetwork(釣行記表示)
お名前 : 暗証番号 :

Tweet
シェア
釣果ファイルNo.AA832 獲得BFP : 260 点 [内訳]

暑い中久々のバス

アングラー情報
最終更新日2004年8月15日(日)15時11分投稿者きじま
フィールド情報
釣行日2004年8月14日(土)フィールドTダム(千葉県)
天気快晴
体感気温激暑
水温 ℃潮目中潮 ★★★
延べ釣行時間
水位不明
水質
釣果情報

サイズ(cm) ルアー・ロッド・リール水深(m)時間
最大35
ノーシンカーリグ 【ワンナップシャッド】
ロッド:エアバイパー・ザップヘッド(5.10ft・UL)
リール:TWIN POWER2000+フロロ4ポンド
1
8:30
2st30
ダウンショットリグ 【シュリルピン】
ロッド:コンバットスティックインスパイア・エアリアル(6.0ft・UL)
リール:BIOMASTER2500MgS+フロロ4ポンド
1.5
8:00
3st28
ポッパー 【コンバットポッパー】
ロッド:コンバットスティックインスパイア・グレネード(6.0ft・M)
リール:ABU-SX3600C MAG+ナイロン10ポンド
0
17:30
キャッチ数合計(匹)22
詳細・感想

約3ヶ月ぶりのバスフィッシング。ぶち曲がり番外編(?)ということで、Wなべさんとせおっち氏とTダムへ。行ってびっくり。なんでこんなに減水してるの?ってぐらいの超大減水。そのおかげで陸っぱりポイントが増えてるのはいいけど、とにかく暑い。
いわゆるドラム缶ポイント(?)からスタート。朝イチからトップで爆釣の予定が1本のみですぐにワームへ。普段使わないワーム(ハゼドンとか)でも何本か出たし。でもどうも型がイマイチ。いいのは2~3本ってところで、あとは20cm前後の小バスで9本キャッチ。ちょっと移動して、田んぼ越えエリア(?)で3本キャッチして昼メシ&お昼ねタイム。休憩明けの第一ポイントで4連続キャッチを含め5本追加。その後、朝のポイントへ戻り、こだわり続けたトップでの1本を含め、合計22本キャッチで終了。後の詳しいことはWなべさんとせおっち氏にお任せして、私はまた海の男に戻ります。


■この釣果にコメントする(メンバー用)
■この釣果にコメントする(ゲスト用)

投稿者(きじまさん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。

<<      >>


ページの先頭に戻る