ぶちまがりNetwork(釣行記表示)
お名前 : 暗証番号 :

Tweet
シェア
釣果ファイルNo.AA868 獲得BFP : 60 点 [内訳]

バスプロ選手権・・

アングラー情報
最終更新日2004年11月7日(日)12時32分投稿者Wなべ
フィールド情報
釣行日2004年11月6日(土)フィールド河口湖(山梨県)
天気曇りのち晴
体感気温ちょうどいい
水温 ℃潮目小潮 ★
延べ釣行時間
水位不明
水質
釣果情報

サイズ(cm) ルアー・ロッド・リール水深(m)時間
最大28
スプリットショットリグ 【カットテール】
ロッド:Fenwick FVR60SMLJ 
リール:カルディア2506+フロロ5~6ポンド
1
8:00
2st28
ワッキーリグ 【2インチセンコウ】
ロッド:FenwickFVR60SLJ 
リール:カルディア2000+フロロ3~4ポンド
1
9:30
3st25
ジグヘッド 【5インチセンコウ】
ロッド:Fenwick FVR60SMLJ 
リール:カルディア2506+フロロ5~6ポンド
1
11:30
キャッチ数合計(匹)5
詳細・感想

河口湖釣行
富士山には雪、河口湖周辺の山々は紅葉で行楽シーズン真っ只中。
釣果はさておき、晴天に恵まれ気持ちのいい休日でした。

6:00頃~さかなやワンド
右手ワンド奥からスタート。カットテールを追ってきたバスが岸際に
残っている、すかさず目の前にMT’Sシャッド2インチを落とすと
「パクッ」っとバイト(^_^)。
低活性なのかワンド全体的に釣れていない模様、ポイント移動を
繰り返すが2時間ぐらい何もなし。
8時頃にバスプロ選手権ボートが集合・・、スロープ先からワンド内
にかけて約40艇。いっきに超ハイプレッシャー。
ワンド外側に移動、まだ叩かれていない場所を撃ち歩くと
カットテールにバイト。同じ場所にキャストし連続バイト(^_^)。
ワンド内に戻りボートの隙間に2インチセンコーワッキー投入。
ハイプレッシャーなので引かずに漂わせてると「ググッ」っとバイト。
ワッキー初釣果!

ボート郡を避けるため普段行かない左手へ。ちょっと離れたボート屋
周辺で粘る。
桟橋横にある水上スキージャンプ台の際で「グン」となかなかのアタり。
5インチセンコウにバイトしてきた元気なヤツでした。

普段なら移動する時間帯ですが移動する気力が沸かずロングな休憩へ。

15:00頃~さかなやワンド
爆睡後のワンドは静かでした。嵐のようなバスプロ選手権ボートが
去ったあとに残されたバスは少ないようでした。
暗くなるまでワンドをグルリと囲んだオカッパリが手にしたバスは
4、5本・・。自分はというと、
3インチセンコウを追ってきたバスを発見、スローにして岸際バイト
「よっしゃぁ~」とあわせるとスッポ抜け(T_T)。
以上で終了でした。(午前中の5本で終了。)

ワンド周辺にいたバスは、ほとんどお持ち帰りされたようです。
小バスですら計量せずキープ、リミットに達していなの・・?
ボートを借りた人は気の毒でした、入るスペースもなく、入っても
ボート郡にもまれ釣りにならなかったでしょう。

バスプロ選手権1日目305人で1462匹じゃぁ~・・、
来た日が悪かったということで。
ちなみに何処にリリースするのでしょうか?やっぱロイヤル??


せおっち

2004年11月7日
 天気もよく、過ごしやすい一日だったのではないでしょうか?
ちなみにバスのリリースはウエイイン会場で検量後そのままリリースされるのが一般的なようです。
 大会2日目くらいになると『リリースフィッシュ狙い』といってウエイイン会場周辺に船団ができます。
削除

■この釣果にコメントする(メンバー用)
■この釣果にコメントする(ゲスト用)

投稿者(Wなべさん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。

<<      >>


ページの先頭に戻る