ぶちまがりNetwork(釣行記表示)
お名前 : 暗証番号 :

Tweet
シェア
釣果ファイルNo.AA870 獲得BFP : 60 点 [内訳]

いい天気ですが・・

アングラー情報
最終更新日2004年11月21日(日)19時21分投稿者Wなべ
フィールド情報
釣行日2004年11月20日(土)フィールド河口湖(山梨県)
天気晴れ
体感気温ぽかぽか
水温 ℃潮目中潮 ★★
延べ釣行時間
水位不明
水質
釣果情報

サイズ(cm) ルアー・ロッド・リール水深(m)時間
最大30
ジグヘッド 【カットテール】
ロッド:Fenwick FVR60SML リール:カルディア2506+フロロ5~6ポンド
1
6:30
2st28
ノーシンカーリグ 【レッグワーム】
ロッド:FenwickFVR60SLJ  リール:カルディア2000+フロロ3~4ポンド
0.5
11:00
3st25
ジグヘッド 【カットテール】
ロッド:Fenwick FVR60SML リール:カルディア2506+フロロ5~6ポンド
1
7:30
キャッチ数合計(匹)5
詳細・感想

河口湖釣行
風もなくポカポカ陽気で気持ちよい一日でした。
富士山の雪も5合目あたりまで積もってます。

6:00頃~ロイヤル
さすがに朝は冷えてました。岬に入れたので期待しましたが・・
カットテールズル引きに30cmがバイト、好スタート。(^_^)
がっ、続かない。周りも釣れていないので小移動開始。
岬付け根の臨時桟橋際で平均サイズ、JB桟橋奥の岸際で小バス追加。
日が昇りきった時間帯からなかなかの人手、スロープ周りは立ちこみを
含め1~2m間隔に人が・・。
岬付け根で追加しAM終了。

数日寝不足ぎみだったのでPMは集中力切れって感じ。
昼寝では復活せず・・。

14:00頃~探索
散歩がてら探索、橋下から奥の何とか公園辺りまで。
(一応ロッドをもって)
バスが付いてそうなポイントにはちゃんと人も付いており
桟橋周辺では結構釣れてました。

夕方~ロイヤル
用水路の中で一本追加で終了・・。


せおっち

2004年11月21日
昨日いってたんですね。
一日違いでした。
削除

■この釣果にコメントする(メンバー用)
■この釣果にコメントする(ゲスト用)

投稿者(Wなべさん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。

<<      >>


ページの先頭に戻る