約3週間ぶりの釣行。 今回は、S田(以下、相模デスラー)のロッド入魂式でした。 朝暗いうちに到着。混雑覚悟でロイヤル周辺を釣り回ると決めていたため『さざなみ』でボートを出そうと考えていましたが、既に駐車場が入れず・・・・。ハイプレッシャーの予感・・・。 なので初めての白洲ボートからローボート+エレキで出船。■出船~畳岩(6:00~8:00) 開始10分後、大橋手前の土手にある柳の下で、スピナベイトに幸先良くヒット。 とにかく今日はボートが多そうなので、朝7時までに大場所は叩かなければならない・・・・と、思っていたので粘らずにサクサク移動。 NBC桟橋手前のボトムでジクヘッドで追加。さらに畳岩でも一本追加。(本日最大) と、ここまではいいペースでしたが後が続かず・・・・。気が付くと周囲には大船団が・・・・・。ロイヤルはイモ洗い状態に・・・。■グラブワンド(8:00~11:00) まだ船団が出来上がっていないグラブワンドで少々粘ってみる事に・・・。この辺は放流バスの残党らしき見えバスがチラホラいる。トーナメンターぽい人がサイトで度々釣っている。 サイトじゃないけど私も一本キャッチ。そして相模デスラーも一本目を取る。 最後に究極のメゾット、エコアライブのネコリグを投入してドシャローから一本追加し終了・・・。 放流バスも数は減ったもののシャローにチラホラ残っています。 相模デスラーも3本取れてご満悦の様子でした。(完全にはまったな)なにより、天気が良くてすがすがしい釣行でした。(ボートが少なければなお良かったですが・・・これは日曜の河口湖なら仕方が無い・・・)