ぶちまがりNetwork(釣行記表示)
お名前 : 暗証番号 :

Tweet
シェア
釣果ファイルNo.AA886 獲得BFP : 10 点 [内訳]

春の河口湖は・・

アングラー情報
最終更新日2005年4月3日(日)18時21分投稿者Wなべ
フィールド情報
釣行日2005年3月26日(土)フィールド河口湖(山梨県)
天気晴れ
体感気温はだ寒い
水温 ℃潮目大潮 ★★★★★
延べ釣行時間
水位不明
水質
釣果情報

サイズ(cm) ルアー・ロッド・リール水深(m)時間
最大



2st



3st



キャッチ数合計(匹)0
詳細・感想

土○氏&F氏と河口湖釣行

冷え込むとの天気予報と放流情報無しの為、ボーズ覚悟での釣行でした。

7:00頃~ ロイヤル
朝は風も弱く穏やかな湖面、これなら1~2本はと期待しましたが・・。
岬、スロープ先、JB桟橋、グラブワンドと一通り撃ち歩くが無反応。
キャストが届く範囲にバスの姿は無かった様に感じます。
ボートもシャロー付近は簡単なチェックのみで沖側や畳岩(?)方面へ
移動してました。

10:00頃~ さかなや
陸っぱり、ボート共に少なく期待薄・・
風もあり釣れる気がまったくしない。魚はどこ?って感じです。
小魚すら見かけません。

11:00頃~ 八杭
風裏で穏やかな湖面、人にやさしい(^^)。
ここも一通り撃ち歩くが無反応。
ボートもやって来ますが、軽く流して立ち去ります。
キャストせず魚探&水中チェックのみで移動する人もいます。
ここには居ないの??

13:00頃~ 消防桟橋
桟橋際&アシ際を攻めるが・・

15:00頃~ ロイヤル
岬先端付近で沖側(深め)をジグヘット、ラバジで攻めるが・・
日が傾きかけ、寒さ&釣れる気がしないため早々に納竿。

覚悟はしてましたが見事な完全試合でした。(T_T)

本日は河口湖で釣果は無かったのでは?
陸っぱり&ボート共に釣っているシーンを一度も見てません。
小魚もほとんど見かけず生命感に乏しい河口湖でした。


せおっち

2005年3月27日
 あら!実は私も土曜日に富士三湖(山中湖→河口湖→西湖)をまわりました。今回は観光+できれば釣りしたい・・くらいのノリで妻を連れて行きました。
 河口湖は魚券が高いという事で、小一時間西湖で釣をしましたがアタリ無しでした。(短時間じゃ釣れる筈も無いですが・・)

多分、大石あたりでニアミスしていたかも知れませんね。
削除

■この釣果にコメントする(メンバー用)
■この釣果にコメントする(ゲスト用)

投稿者(Wなべさん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。

<<      >>


ページの先頭に戻る