ぶちまがりNetwork(釣行記表示)
お名前 : 暗証番号 :

Tweet
シェア
釣果ファイルNo.AA894 獲得BFP : 145 点 [内訳]

3度目の正直

アングラー情報
最終更新日2005年4月17日(日)22時17分投稿者TETSU
フィールド情報
釣行日2005年4月17日(日)フィールド大江川(岐阜県)
天気快晴
体感気温ぽかぽか
水温 ℃潮目小潮 ★
延べ釣行時間
水位不明
水質
釣果情報

サイズ(cm) ルアー・ロッド・リール水深(m)時間
最大46
ノーシンカーリグ 【エスケープツイン】
ロッド:GWT66CM-J リール:TD-Z 103ML
1.5
9:30
2st



3st



キャッチ数合計(匹)1
詳細・感想

東海バスクラブのショアマスターズトーナメントの第3戦に参加してきました。1戦・2戦とノーフィッシュと辛酸なめなめしてきましたが、今回はようやく一尾、46cm:1540gのナイスフィッシュを手にすることができました。ただ、この日の大江は大爆釣で、近年稀に見ぬハイウェイトの争いに・・・。キーパー(2尾)をそろえられなかった私は11位。10位以上は2尾、2Kg越でした。とはいえ、苦手の春に待望の初バスを釣ることができて個人的には大満足です。リグはエスケープツインのノーシンカー。ブレイクを狙ったズル引きでした。久々に親指の皮がぎざぎざです。(笑)


せおっち

2005年4月18日
やりましたね!ビッグワン!
しかし、1540gを持ち込んで11位とは・・・なかなかハイレベルな争いでしたね。
削除

■この釣果にコメントする(メンバー用)
■この釣果にコメントする(ゲスト用)

投稿者(TETSUさん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。

<<      >>


ページの先頭に戻る