ぶちまがりNetwork(釣行記表示)
お名前 : 暗証番号 :

Tweet
シェア
釣果ファイルNo.AB017 獲得BFP : 113 点 [内訳]

久々にT

アングラー情報
最終更新日2006年9月19日(火)20時52分投稿者Wなべ
フィールド情報
釣行日2006年9月17日(日)フィールドTダム→Sダム(千葉県)
天気曇り時々雨
体感気温ちょうどいい
水温 ℃潮目小潮 ★
延べ釣行時間
水位不明
水質
釣果情報

サイズ(cm) ルアー・ロッド・リール水深(m)時間
最大33
ジグヘッド 【グラブ】
ロッド:Fenwick FVR65SLJ  リール:CALDIA2506+フロロ4~5ポンド
0.2
6:00
2st30
ノーシンカーリグ 【カットテール】
ロッド:Fenwick FVR65SLJ  リール:CALDIA2506+フロロ4~5ポンド
0.5
14:00
3st27
ジグヘッド 【カットテール】
ロッド:Fenwick FVR65SLJ  リール:CALDIA2506+フロロ4~5ポンド
1.0
9:30
キャッチ数合計(匹)18
詳細・感想

F氏とTダム&Sダム釣行

Tダムは、そろそろ季節の変わり目なのか?
小バスの姿が減りました。活性もやや低めに感じました。
(6月、7月に比べての話です。)

神社、台地、田んぼ、トンネル手前、橋と各ポイントを回って、
バス14本、ギル2本。
人が少ないのか、ちょっとした場所でも雑草だらけ・・・、しかも満水。
足場(ポイント)は限られてました。

午後から久々にSダムへ、こちらは減水しており土手づたいに撃ち放題。
護岸沿い、ダムサイト辺りを撃ってバス4本、ギル2本。
Sダム初釣果(^_^)、サイズは小さいですが。
(30cmが1本ありました。)

どちらもギルは元気です・・。


■この釣果にコメントする(メンバー用)
■この釣果にコメントする(ゲスト用)

投稿者(Wなべさん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。

<<      >>


ページの先頭に戻る