ぶちまがりNetwork(釣行記表示)
お名前 : 暗証番号 :

Tweet
釣果ファイルNo.AB042 獲得BFP : 10 点 [内訳]

今年最初

アングラー情報
最終更新日2007年3月11日(日)16時46分投稿者Wなべ
フィールド情報
釣行日2007年3月10日(土)フィールド相模湖(神奈川県)
天気晴れ
体感気温寒い
水温 ℃潮目中潮 ★★
延べ釣行時間
水位不明
水質
釣果情報

サイズ(cm) ルアー・ロッド・リール水深(m)時間
最大



2st



3st



キャッチ数合計(匹)0
詳細・感想

相模湖釣行

朝一の寒さを避け10時頃から開始。
もーちょっとポカポカ陽気を期待していましたが、まだまだ寒い。
風が強く(冷たく)、波、流れでボートポジションもとれず苦戦。

逆風に向かって大バックラ、バックハンドで大バックラ・・
練習にはなりませんでしたが、久々にキャストの感触を楽しみました。

青田入り口でダウンショットに好感触、大きくアワセてナイスファイト、
重量感を感じ、ドラグを緩めて慎重に浮かせてくる。
さー姿を見るぞと思ったら、イイ感じに動く枝でした。


せおっち

2007年3月11日
しばらくパパ業中です・・・。
春先の相模湖、、出れば相当デカイみたいですね。

木の枝も掛かりどころが言いと、右へ・・左へ・・と最高のファイトを演じてくれます。私も良くやります。(爆)
削除

富雄

2007年3月11日
相模湖釣行お疲れさまでした!
いいサイズが揚がってますよね!僕もそろそろ行こうかなってとこです!
削除

■この釣果にコメントする(メンバー用)
■この釣果にコメントする(ゲスト用)

投稿者(Wなべさん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。

<<      >>


ページの先頭に戻る