ぶちまがりNetwork(釣行記表示)
お名前 : 暗証番号 :

Tweet
シェア
釣果ファイルNo.AB063 獲得BFP : 10 点 [内訳]

ひさびさの高滝湖

アングラー情報
最終更新日2007年6月7日(木)23時31分投稿者富雄
フィールド情報
釣行日2007年6月6日(水)フィールド高滝湖(千葉県)
天気晴のち曇り
体感気温暑い
水温20 ℃潮目中潮 ★★
延べ釣行時間
水位不明
水質
釣果情報

サイズ(cm) ルアー・ロッド・リール水深(m)時間
最大



2st



3st



キャッチ数合計(匹)0
詳細・感想

最近の釣り仲間のHさん(元は、高滝湖や相模湖の大会に出場していた方!最近は転職に伴いなかなか時間もなくいろいろ処分していまったとの事でしたが、さすがデスラー!ロッド、エレキ、レアプラグ、ワームは保管してまして、バサーと知った時からはいつも釣り報告等で盛り上がってきました、ここ最近の霞に2回、今回で3回目の同行釣行)との本気ボート釣行!
 さすが高滝湖を知りつくしている方、ポイント解説付きでボート
後方に陣取り、ランガン、時折フィネス、シャクリしました。
開始は5時30分-お昼
 全域~養老川~名所
(途中Hさんがあまりの渋さに仲間<高滝現役チャプター選手>へ電話し、状況を聞き込むと前日出船し、釣果は1本、かなり渋い様子)昼1時間休憩し、午後の部開始そうそうボート屋さんの奥のワンドで魚影多数、Hさんのジグが付いたデスが弧を描きました!
バシャ!っとジャンプ1発で、バレバレ~  ん~なぜ!
しっかり合わせて、ジャンプに合わせロッドを寝かせたのにー!
その後、風の波打際、風裏、ワンド、スロープ沖で回遊待ちのDS
おかっぱり残業とフルコースでしたが、惨敗 悔しい厳しい高滝湖
でした!




せおっち

2007年6月8日
高滝でボートデビューですか!?
だいぶ以前ですが、おかっぱりで惨敗しましたね~。
春先は良く釣れていた見たいですが・・・。
削除

■この釣果にコメントする(メンバー用)
■この釣果にコメントする(ゲスト用)

投稿者(富雄さん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。

<<      >>


ページの先頭に戻る