ぶちまがりNetwork(釣行記表示)
お名前 : 暗証番号 :

Tweet
シェア
釣果ファイルNo.AB077 獲得BFP : 99 点 [内訳]

初精進湖-陸 雨の山中湖-ボート

アングラー情報
最終更新日2007年7月5日(木)17時23分投稿者富雄
フィールド情報
釣行日2007年7月4日(水)フィールド精進湖→山中湖(山梨県)
天気曇りのち雨
体感気温はだ寒い
水温20 ℃潮目中潮 ★★★
延べ釣行時間
水位不明
水質
釣果情報

サイズ(cm) ルアー・ロッド・リール水深(m)時間
最大35
ジグヘッド 【シルクのワッキージグ】
ロッド:アブ・ファンタジスタ FSS-60ULS リール:ツインパワー2000
1.5
6:30
2st30
ミノー 【レイダウンミノーディープ】
ロッド:シマノ スコーピオン1582R2 リール:スコーピオン1001・FCスナイパー6LB
1.5
13:00
3st28
ミノー
ロッド:シマノ スコーピオン1582R2 リール:スコーピオン1001・FCスナイパー6LB


キャッチ数合計(匹)7
詳細・感想

40アップ狙いの釣行予定にて初精進湖、4:30の暗い内にフィールド到着するが、場所が判らずにまずはフィールドチェック!
明け方にバックウォーター付近にいい陸っぱりポイント発見、車で
すぐ水際まで入れます。小雨&小さい湖&へらボート多数ありにて
まずはおかっぱりでスタート、ドシャローばかりですが、場所によっては見えバス発見しかし、スレてます。見えバスと戦いなんとか1本35センチ1本キャッチ!見えバスとの戦い疲れます。小休憩の後、雨も強くなり思い切って山中湖へ移動(大型放流情報ありにて)
13:00旭○丘より、雨具フル装備にて出船、早速桟橋がらみのバスにミノーが好反応、連続で3本キャッチ 強い雨、遊覧船の波に
揉まれ少し沖に出ますが悪天候にて近場の移動に留まり、結果山中
湖では6本23~30センチクラス、全部ちょい潜るミノーでした!
でかいのが欲しいです!


■この釣果にコメントする(メンバー用)
■この釣果にコメントする(ゲスト用)

投稿者(富雄さん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。

<<      >>


ページの先頭に戻る