ぶちまがりNetwork(釣行記表示)
お名前 : 暗証番号 :

Tweet
シェア
釣果ファイルNo.AB187 獲得BFP : 10 点 [内訳]

ブッシュの中です

アングラー情報
最終更新日2008年10月13日(月)19時57分投稿者Wなべ
フィールド情報
釣行日2008年10月12日(日)フィールド津久井湖(神奈川県)
天気晴れ
体感気温ちょうどいい
水温 ℃潮目中潮 ★★★
延べ釣行時間
水位不明
水質
釣果情報

サイズ(cm) ルアー・ロッド・リール水深(m)時間
最大



2st



3st



キャッチ数合計(匹)0
詳細・感想

修行に行きましたが、やっぱり釣れませんでした。

ワンド内(入り口付近も)は冠水ブッシュが多く、
その中に入ってるようです。

ベテランさんがブッシュの中からブチ抜いてるのをみました。
さすがです。


せおっち

2008年10月15日
どうもこの時期、夏水位から冬水位にあがる時に、夏場草原だった冠水植物周りで一時的に釣れる事があるみたいですね。

ずいぶん前の話(2000年)ですが、増水後の冠水植物の中から、いいサイズのバスが飛び出た経験があります。

※詳しくは、「2000年 9月 24日の釣果ファイルNo { AA156 }」 を検索願います。

惜しくもブレイクしてしまいましたが・・・。
今にして思えば50UPは大げさでした(笑)
削除

富雄

2008年10月17日
ぼくも釣り解禁日が近づいてますので、そろそろ津久井湖にて、ランカーバスをキャッチしに行きます!(強気!?) そうであること願ってっ エヘ
削除

■この釣果にコメントする(メンバー用)
■この釣果にコメントする(ゲスト用)

投稿者(Wなべさん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。

<<      >>


ページの先頭に戻る