ぶちまがりNetwork(釣行記表示)
お名前 : 暗証番号 :

Tweet
シェア
釣果ファイルNo.AB232 獲得BFP : 151 点 [内訳]

雨が良かったのかも

アングラー情報
最終更新日2009年7月19日(日)00時01分投稿者Wなべ
フィールド情報
釣行日2009年7月17日(金)フィールド山中湖(山梨県)
天気曇り時々雨
体感気温ちょうどいい
水温 ℃潮目長潮 ★
延べ釣行時間
水位不明
水質
釣果情報

サイズ(cm) ルアー・ロッド・リール水深(m)時間
最大38
ジグヘッド 【レディーフィッシュ】
ロッド:Fenwick FVR65SLJ  リール:CALDIA2506+フロロ4~5ポンド
0.5
11:00
2st35
シャッド 【PREDATOR】
ロッド:Fenwick FVR60SML リール:FREAMS2005+フロロ5~6ポンド
0
6:30
3st30
シャッド 【PREDATOR】
ロッド:Fenwick FVR60SML リール:FREAMS2005+フロロ5~6ポンド
2.0
13:30
キャッチ数合計(匹)11
詳細・感想

山中湖釣行、曇り時々雨でよかったと思います。

5:30~
いつものようにジュピターさんから出船。
店周りをかるく流してからアポロ前へ。
小雨の中C.C.PREDATOR着水に出ました。35cm。


その後もハードルアー中心に一帯を流してると、またPREDATORに
ヒット。サイズはイマイチでしたが上々の出だしです。

なぎさ先に移動し、シャロー、ブレイクを攻めようとしたところ突然雷鳴が。
(近くに落ちたような感じです。)
2馬力エンジンでダッシュ非難しましたが、長く感じてドキドキの時間でした。
雷、大雨休憩で8:30~2時間ほど仮眠。

10:30~
桟橋で2本追加してから再出船、係留ボート下を通して38cmGET。


13:30頃
風で少し濁ったときにまたまたPREDATORにヒット。
(メタボ気味の放流クンですが・・・)


店前~アポロ前~ボーリング場前に腰を据え16時まで粘り、
ボートから9本、桟橋で2本の計11本で終了。
見づらいですがボートからの9本です。



富雄

2009年7月19日
ご無沙汰してま~す!また、今度一緒に連れてってくださ~い
山中湖 プラグで釣れちゃうんですね!超楽しそうですね♪
 会社仲間の釣り仲間に引き込もうとしてるんですが、ここんとこの山中湖
がいいかもしんないですね?もしかして天気晴れだったら厳しいですか?
削除

Wなべ

2009年7月19日
>富雄さん
ご無沙汰しております。
やや減水で2~3mエリアが広かったです。なのでプラグ投げまくりでした。
(サーチ、サーチ) ウィード地帯は1m~50cm前後でやや浅かったです。
(ワームでジックリ攻めれば釣れると思います。)

>もしかして天気晴れだったら厳しいですか?
私ごとですが、
・ディープで釣ったことがないので・・・。(ポイントも知らない)
・ディープを攻める引き出しがない(テクもない)
・暑さに弱い(この時期直射日光を浴びたらダウンしてしまいます)
ということで、私にとってはキビシイです。
削除

せおっち

2009年7月19日
ボートはブラックホークですね!
いやそれにしても良い釣りですね~。
暑くも無く・寒くも無く、数的に・サイズ的にも・・。
活性も上々で楽しめたのではないでしょうか。

そういえばホーム津久井湖、今年は絶好調そうじゃないですか?
ついに当たり年が来ましたか~?
削除

■この釣果にコメントする(メンバー用)
■この釣果にコメントする(ゲスト用)

投稿者(Wなべさん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。

<<      >>


ページの先頭に戻る