久しぶりの相模湖本湖です。みなさんの釣行記に影響され上流にしようか迷いましたが、本湖で決行。仕事の拘束関係で9:00スタート。島周りからスピナーベイトでチェックしていきますが、反応なし。アオコも結構発生してます。風も無いし蝉鳴きまくりなので、赤沢ワンドの入江奥で木陰に蝉(TTシケイダ)を落とすと2~3匹のバスが競い合うようにバイト。22㎝でした。このサイズだと4lbでも余裕です。その後数回水しぶき上がるも、フックが極小なのが影響してかヒットせず。青田ワンドまで来て、ブッシュ絡みにBYS CRAWをフォールさせると明確なバイト。20㎝に満たないコバッチィでした。それから20㎝前後がポツポツ釣れますがサイズがまったく上がりません。ワンド奥で葦や葛のカバーにフロリダシンカーで奥まで無理やり入れますが最大26㎝止まり。15:00倒木が絡むシャローでやっと30upをキャッチ。夕方、赤沢ワンドに戻り、再びシケイダで攻めますが、数回アタックはあるもののヒットせず。みなさんのように40upは取れませんでした。それでも一日通してポツポツ釣れてたので久しぶりに飽きませんでした。