ぶちまがりNetwork(釣行記表示)
お名前 : 暗証番号 :

Tweet
シェア
釣果ファイルNo.AB276 獲得BFP : 10 点 [内訳]

春のミラクル・・・

アングラー情報
最終更新日2010年3月21日(日)19時10分投稿者Wなべ
フィールド情報
釣行日2010年3月20日(土)フィールド山中湖(山梨県)
天気晴れ
体感気温はだ寒い
水温8 ℃潮目中潮 ★★★
延べ釣行時間
水位不明
水質
釣果情報

サイズ(cm) ルアー・ロッド・リール水深(m)時間
最大



2st



3st



キャッチ数合計(匹)0
詳細・感想

山中湖釣行。(With師匠)
穏やかな時間もありましたが終日風が強かったです。
特に午後は風下の山中地区は波が大きく大変でした。
せおっち、操船ご苦労様でした。

朝からプラグ投げまくり、たまにDSでジックリ。
でっ、
きました。コイツが!














2インチクラスのワカサギ。
繊細なアタリをとった・・・、のではなく
ただのスレでしたけど。

以上、途方にくれた山中湖でした。


【余談】
せおっち、あの灰っぽいゴミはやはり野焼きと思われます。
東富士演習場で野焼きがあったようです、飛んできた方向も一致します。
(強風で事故があったようです。)


せおっち

2010年3月21日
>強風で事故があったようです
ネットで見ました。
有事に至る前に、あの強風下であれば中止にすべきイベント事だと思いますが・・。
削除

富雄

2010年3月22日
お疲れさまで御座いました。

強風はなかなか事前に読めませんよね。次、初バスいきまほっ
削除

NOFISH1号

2010年3月22日
お疲れ様です。
人の活性も上がってきて良い感じですね~。
春の強風がまともに吹きさらす山中湖、ウィンディサイドはリアルに怖そうですね。
ビッグワン期待してまっす。
削除

■この釣果にコメントする(メンバー用)
■この釣果にコメントする(ゲスト用)

投稿者(Wなべさん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。

<<      >>


ページの先頭に戻る