ぶちまがりNetwork(釣行記表示)
お名前 : 暗証番号 :

Tweet
シェア
釣果ファイルNo.AB346 獲得BFP : 37 点 [内訳]

逃がした魚は・・・

アングラー情報
最終更新日2012年5月6日(日)12時27分投稿者Wなべ
フィールド情報
釣行日2012年4月29日(日)フィールド三島湖(千葉県)
天気晴れ
体感気温暑い
水温 ℃潮目小潮 ★
延べ釣行時間
水位不明
水質
釣果情報

サイズ(cm) ルアー・ロッド・リール水深(m)時間
最大20
ネコリグ 【セコイワーム】
ロッド:Fenwick FVR65SLJ  リール:CALDIA2506+フロロ4~5ポンド
0.2
11:00
2st20
ネコリグ 【セコイワーム】
ロッド:Fenwick FVR65SLJ  リール:CALDIA2506+フロロ4~5ポンド
0.2
11:00
3st



キャッチ数合計(匹)2
詳細・感想

1年ぶりの三島湖
初陣を飾るにふさわしいサイズと思われましたが無念のフックオフ。

ウィード?にラインが絡んでいたのか?なかなか引きずり出せず、多少強引に
巻いて抜き出し「さぁーランディングに向けて」と思ったところ目の前にバスが。
コントロールできずにジャンプ一発で外れました。
まったりした状態(DSでネチネチ)でのヒットで、距離感を失っていました。

この日のコンデションを考えると唯一のチャンスでした。(と後で後悔・・・)

サイトで小魚(ギル、小バス)と戯れ、小バス2本で終了となりました。


せおっち運転ご苦労様でした。


■この釣果にコメントする(メンバー用)
■この釣果にコメントする(ゲスト用)

投稿者(Wなべさん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。

<<      >>


ページの先頭に戻る