夢の50アップ求めて、嫁にごり押しで2週連続釣行です。AM4:00すでにいつも停めている無料駐車スペースが満杯で、やむなくボート屋の駐車場を借りる。。1 日1000円とかって、超高い・・。水位はマイナス0.5メールくらいで、前回の釣り方がほぼ成立する状況。。ただ、前回と全く違うのは、岸際 に全くバスが寄っていないつー点。。前回はバラシも含めれば7本掛けていましたが、今日は全くアタリ無し。。おまけに、強烈な腹痛に見舞われ、AM5:30という貴重な朝まずめに、しばし釣り中断・・。6:00過ぎに再開し、バスを求めてさまようも、シャローに見えるのは「Giru or Kobasu」。水位は満水ですが、水温が先週より、5度くらい上昇したようで、水中は一気に夏・・て感じでしょうか。。こうなると、リバーチャンネルとか水アタリの良いところが、いい感じなのですが、水位が高くチャンネルには届かない。。唯一よさげな先週40アップを上げた橋脚周りですが、ヘラ師が陣取っており、キャスト不可・・。状況の変化を期待しつつ9:00~10:00まで仮眠。。10:30様子見のため、本日何度も入り直した、ポイントZに入り、辛うじて並みサイズを一本取りましたが、それっきり・・・。そのまま11:30に納竿としました。。夏パターンの場合、水位が2メール以上下がり、岸からチャンネルを狙える状況じゃないと、オカッパリからは厳しいです。朝一の一発を取るのも有りですが、最近はAM4:00でも、実績場に先行者がいる場合が多く、それを外すとからっきしダメ・・って事がよくあります。。