ぶちまがりNetwork(釣行記表示)
お名前 : 暗証番号 :

Tweet
シェア
釣果ファイルNo.AB356 獲得BFP : 25 点 [内訳]

2011年はバサー生活20年で初めて釣りをしない1年でした

アングラー情報
最終更新日2012年8月13日(月)12時28分投稿者三多摩ライガー
フィールド情報
釣行日2012年8月9日(木)フィールドM川(宮城県)
天気快晴
体感気温暑い
水温20 ℃潮目中潮 ★★
延べ釣行時間
水位不明
水質
釣果情報

サイズ(cm) ルアー・ロッド・リール水深(m)時間
最大18
ポッパー 【POP-X】

6:30
2st



3st



キャッチ数合計(匹)1
詳細・感想

TOPで釣りました。
県内では震災の影響で釣りは自粛モードになっているようです。
特に大きな犠牲者を出したF沼は地域住民の逆鱗に触れるとの事です。


せおっち

2012年8月13日
随分とご無沙汰でしたね。

県内はいまだに自粛ムードでしたか。。

そうとは知らず、わたくし去年やってしまいました。。。

釣行記 : 2011年8月4日(木)_サイカチ沼(宮城県) [AB331]

削除

三多摩ライガー

2012年8月14日
特に多くの犠牲者を出した大川小学校が近くにあるF沼は、今でも地元住民がピリピリしているそうです。今回、女川に行ってみましたが、本当に町が無くなってました。かなりの衝撃でしたよ。
削除

■この釣果にコメントする(メンバー用)
■この釣果にコメントする(ゲスト用)

投稿者(三多摩ライガーさん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。

<<      >>


ページの先頭に戻る