ぶちまがりNetwork(釣行記表示)
お名前 : 暗証番号 :

Tweet
シェア
釣果ファイルNo.AB514 獲得BFP : 25 点 [内訳]

多摩リバー、今期初

アングラー情報
最終更新日2017年9月3日(日)12時10分投稿者富雄
フィールド情報
釣行日2017年8月25日(金)フィールド多摩川(東京都)
天気曇り
体感気温暑い
水温 ℃潮目大潮 ★★★★★
延べ釣行時間4時間 水位+0.5m
(下降傾向)
水質スティン
釣果情報

サイズ(cm) ルアー・ロッド・リール水深(m)時間
最大15
ミノー 【邪道BB77】
0.5
12:30
2st



3st



キャッチ数合計(匹)1
詳細・感想

雨続きの東京、釣行4日位前の集中豪雨がありましたのでそろそろ落ち着き、ささ濁りくらいかなと予想し、ベイトタックル2本を持って、
休日のリゾートフィッシングへ多摩ゾン川へレッツ・ゴーーー

立飛橋へ到着
えっ、思った以上の激しい流れ、濁り、ワォー、厳しいかも・・・
ちょっと悩んだあげく、ちょっと下流に行き流れがちょっとだけ落ち着いたワンド的な場所が
あるはずと、下流方面へチャリ移動、

日野橋、直下へ到着
いいかも
小さいバスが居そうな、まぐれで大型がいるかもと、、、
スピナベだとちょっと強すぎそうなので、しっぽにブレードがついたBB77をチョイス
開始2投目にして、、ドン、グングンっ とナイスバイト、トレブルフックをしっかりと
フッキングしているのを確認、ぶち抜き成功!!
ロリバスですが、ルアーでの釣果に嬉しい1本でした。

以後、丹念に住所にして、国立市青柳、谷保、府中市に入ったところ位まで頑張りましたが、
流れが強すぎて、ポイント絞れず午後4時30分納竿

まいっか、大きいサイズを狙いにきたはずですが 今季初多摩バスだしオッケー


せおっち

2017年9月4日
なんか、タマリバー、意外に釣れますね。
(あ、タマリバーが釣れるのじゃなくて、富雄様の腕がいいのでしたね)

下手すりゃ、津久井湖、相模湖よりもヒット率が高いかも。。
削除

■この釣果にコメントする(メンバー用)
■この釣果にコメントする(ゲスト用)

投稿者(富雄さん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。

<<      >>


ページの先頭に戻る