結果は凸(坊主)です。最近大型があがっている様子だし、ワンドの水が綺麗になっていれば期待できるかな?っと淡い期待で行きましたが、到着すると桟橋はチャンネルへ昨日から移動とのこと、ワンドは上がっちゃっており、また減水が進んでいる様子の焦げ茶色的な不気味な濁り、ダムサイトからの放水口から放水あり、エアレーションも動いており、11番付近まで行くが、魚っけがあまり感じられず、、、途方に暮れてしまい、後半思い切って道志川上流方面へ、旧橋げた付近からやっとクリアな水質になり、更に行けるとこまで進むとやっとバス君はチラホラ目認出来ましたが、やはり津久井の天才バス何をやってもスルーです。ん~、やはり厳しい湖、結果は出ませんでしたが、久々にたまにはいい湖です。釣れそうなシチュエーション、景色よし、ボート屋さん良しせおっちさん、お子さんも大きくなって、バンバン釣りに行ってるねっておっしゃってましたよチョイチョイ、ぶちまがりをチェックしているようです。