ぶちまがりNetwork(釣行記表示)
お名前 : 暗証番号 :

Tweet
シェア
釣果ファイルNo.AB518 獲得BFP : 10 点 [内訳]

釣果を求めに河口湖に、、、坊主でした、(;´д`)トホホ

アングラー情報
最終更新日2017年10月6日(金)17時59分投稿者富雄
フィールド情報
釣行日2017年10月4日(水)フィールド河口湖(山梨県)
天気曇り時々雨
体感気温はだ寒い
水温 ℃潮目中潮 ★★★★
延べ釣行時間8時間 水位-2.0m
(下降傾向)
水質クリア
釣果情報

サイズ(cm) ルアー・ロッド・リール水深(m)時間
最大



2st



3st



キャッチ数合計(匹)0
詳細・感想

もうそろそろシーズンオフ
ろくにお魚さんを触っていない&相方に釣果を、、、を目的に、1週前に放流もあったことで
数釣りに期待し、いざグチ湖へレッツGo----

グチ湖 ロイヤルワンド ガラガラです (バサー、2・3人くらい)
目的は以前、楽しんだポイントである浅川に到着しましたが、
寒い、雨止まない(天気予報は曇りにち晴れで気温20度予報が、、、寒いです。長袖が欲しい
雨具を用意せず、リゾートフィッシン感覚で来ましたが失敗)

大減水の様子、ちょい沖にグラス&ウィードがもっさりしてます。魚っけなし
移動→大石エリア こちらはラベンダー前、覗いてすぐ移動(水なし) 八杭エリア
こちらも今までにない水位にて30分で移動→道の駅前 などなど 1週しましたが、水深と
魚っ気がない、お魚さん拝むことも出来ませんでした。

撃沈 さあ今年の後残り少ない日々 キャッチせねば!!


せおっち

2017年10月6日
実に8年ぶりの河口湖だったっぽいですね。

なんか最近は富士五湖、渋いんですかね。

山中湖なんか、チャプターでもやっと一人か二人が釣れる程度らしいです。。

河口湖も山中湖も「津久井湖で洗礼を浴びて、癒されに行く湖」だった筈だったのですが。。
削除

富雄

2017年10月8日
そうなんです!激シブでした。
チャプターーでやっと1.2本でしたかぁ~ その情報を聞いてちょっとホッとしました。
以前はリハビリ的な、フィールドだったんですけどね、、、、
コメント、あざ~す
削除

せおっち

2017年10月11日
チャプターで1~2本は河口湖じゃなくて「山中湖」ですよ~。

「安心しないで下さい(笑)」

河口湖は最近良く分からんです。。
削除

■この釣果にコメントする(メンバー用)
■この釣果にコメントする(ゲスト用)

投稿者(富雄さん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。

<<      >>


ページの先頭に戻る