2005年10月20日(木)20時31分
□釣行日 : 2005年 10月 16日 日曜日
□釣果ファイル :No. AA950
□釣行手段 : 
□獲得BFP : 25点[内訳]
□延べ釣行時間 :
□自己評価 : 
フィード環境情報
□フィールド : 琵琶湖(南湖)(滋賀県)
□天気 : 晴れ
□体感気温 : ちょうどいい
□潮目 : 中潮 ★★★
□水温 : ℃
□水位 : 不明
□水質 :
釣果情報
□キャッチ数 : 1匹
□最大 : 16cm
・状況 : [水深 : 1m 時間 : 9:00]
・ルアー : ダウンショットリグ 【カルリン4inchのテール】
・タックル : ロッド:チマチマ5 リール:ツインパワー1000S
□2st : cm
・状況 : [水深 : m 時間 : ]
・ルアー :
・タックル :
□3st : cm
・状況 : [水深 : m 時間 : ]
・ルアー :
・タックル :
釣行記詳細
某メーカー系ショップの釣り大会に参加してきました。秋の南湖でオカッパリでは個人的に大津プリンスホテル前で実績があったので直行。とりあえずボウズ逃れにダウンショットで一匹釣って気を落ち着けてから本格的に釣り開始。(16cmを真剣にメジャー当てて写真撮るのは結構恥ずかしい・・・。ちなみにこのバスは適切に処分しました。)その後、風が出てきたのをキーに、スピナーベイトに変更して1投目にバスを掛けるもジャンプ一発でバラシ。木浜に移動して岸際のウィードにフロッグ投げて数投目で出ましたが、コレもバラシ。。。今年は釣行自体が少ないためか魚と上手くコミュニケーションが取れないようです。とはいえルアーチェンジがズバリと決まりバイトは取れましたので、それなりには満足です。大会後のジャンケン大会でトレーナーGETして着ました♪
コメント(参照・登録)・ポイントマップ
せおっちさんからのコメント(2005年10月20日)
琵琶湖いいですねぇ~。
ちなみに、私は明日から一泊2日で長野の白樺湖に行ってきます。 が、釣りでは無く観光です。
フィールドを目の前にして竿を出せないなんて、クリープを入れないコーヒーの様です・・・(^^;
※コメント投稿者のみ削除できます
□この釣果にコメントをつける(メンバー用)
□この釣果にコメントする(ゲスト用)
投稿者(TETSUさん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。
<<
>>
|