2008年6月6日(金)00時00分
□釣行日 : 2008年 6月 1日 日曜日
□釣果ファイル :No. AB152
□釣行手段 : 
□獲得BFP : 75点[内訳]
□延べ釣行時間 :
□自己評価 : 
フィード環境情報
□フィールド : Tダム⇔三島湖(千葉県)
□天気 : 晴れ
□体感気温 : ちょうどいい
□潮目 : 中潮 ★★★
□水温 : 17 ℃
□水位 : 不明
□水質 :
釣果情報
□キャッチ数 : 8匹
□最大 : 28cm
・状況 : [水深 : 1.5m 時間 : 11:00]
・ルアー : ラバージク 【1/11】
・タックル : ロッド:Fenwick GWC61SULJ 『Sight Spesal』 リール:TDカルディア1500 フロロ4Lp
□2st : 20cm
・状況 : [水深 : 1.5m 時間 : 10:00]
・ルアー : ラバージク 【1/11】
・タックル : ロッド:Fenwick TAV59SMJ リール:バイオマスターMgs3000 フロロ 5~6
□3st : 20cm
・状況 : [水深 : 1m 時間 : 7:00]
・ルアー : テキサスリグ 【タイニーブラッシュホグ】
・タックル : ロッド:Fenwick FVR68CHJ リール:TD-X 103HL
釣行記詳細
Tダムに癒されるつもりでしたが、前日までの急激な気温低下のせいか、、下手っぴなのか、、。 朝4:00から釣りを開始して、9時頃までに台地・ボート屋周辺・神社付近のワンドで1本ずつ(計3本)釣れたのみ。
ヘラブナの船も多く、オカッパリポイントにもボートが入っており、午前9時で八方ふさがりとなりました。
思い切って、フィールド移動を決意!(Wなべさん、わがまま言ってスミマセン)
2002年に釣行して以来6年ぶり3度目、、未だ釣れた試し無しの三島湖へ到着。
人も多いが、バス・ブルーギル多数!
開始早々、公衆トイレ前の土手でいきなり一本! その後、見えバスに翻弄されながらも、2時間ほどで、1バラシ、1本追加。

そこそこ楽しんだので、Tダムにリターン。
水温上昇で活性向上を期待しつつも、3本釣ったのみで終了・・・。
三島で釣れたのは収穫でしたが、Tダムでもバラシが多く、ニントモカントモな釣行でした。ニンニン
コメント(参照・登録)・ポイントマップ
三多摩ライガーさんからのコメント(2008年6月6日)
Tダムから車で何分位なの? ギルなら無条件でバホバホ?
息子を見方にして、釣りを家族のレクレーション にしたいからさ~
※コメント投稿者のみ削除できます
せおっちさんからのコメント(2008年6月7日)
Tダムからなら30分かからないくらいです。
ギルはですね、子供が楽しむなら、ワームでも餌でも小型のハリが良いと思います。(多分入れ食いです)
是非お子さんに、キャッチ&リリースの楽しさを継承してください。
※コメント投稿者のみ削除できます
せおっちさんからのコメント(2008年6月7日)
あ、あと知っているかも知れませんが、アクアラインは6:00~9:00、17:00~20:00の間は半額(1500円)キャンペーン中でかなりお得です。
※コメント投稿者のみ削除できます
□この釣果にコメントをつける(メンバー用)
□この釣果にコメントする(ゲスト用)
投稿者(せおっちさん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。
<<
>>
|