2009年12月15日(火)21時46分
□釣行日 : 2009年 12月 15日 火曜日
□釣果ファイル :No. AB267
□釣行手段 : 
□獲得BFP : 10点[内訳]
□延べ釣行時間 :
□自己評価 : 
フィード環境情報
□フィールド : 相模湖(神奈川県)
□天気 : 曇り
□体感気温 : 激寒
□潮目 : 中潮 ★★★★
□水温 : 9.5 ℃
□水位 : 不明
□水質 :
釣果情報
□キャッチ数 : 0匹
□最大 : cm
・状況 : [水深 : m 時間 : ]
・ルアー :
・タックル :
□2st : cm
・状況 : [水深 : m 時間 : ]
・ルアー :
・タックル :
□3st : cm
・状況 : [水深 : m 時間 : ]
・ルアー :
・タックル :
釣行記詳細
寒いです。 道中の道志橋は気温1℃。
帰ろっかな~と思いましたが、とりあえず行ってみました。
8:30 相武ボートからスタート。 水温9.2℃。
厚着&腰ホカロンで出航。
昨日は丸山の島周りクランクベイトで40up出たとのことで やってはみますが、寒くてそれどころではない感じ。 当然無反応。
11:00 青田ワンド、一番奥で水温10.5℃。風を避けながらダウンショットにバイト。
あわせるとのりましたが、なんかおかしい・・・ ニゴイでした。
同じスポットで数回バイトありましたが、以降のりません。 スーパーピンテイルにバスらしき歯型がありましたが、 あげていないので何ともいえませんな。
以降、人間側が寒くて無理でした。
結局、青田奥と丸山で数回バイトらしきものあったものの、 バスの顔は拝めず15:00終了。
すんごい寒かったです。
コメント(参照・登録)・ポイントマップ
□この釣果にコメントをつける(メンバー用)
□この釣果にコメントする(ゲスト用)
投稿者(NOFISH1号さん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。
<<
>>
|