せおっちさんからのコメント(2010年2月23日)
> 気が付けば昨年より7連続ノーフィッシュ。
私は全盛期(8年前)のころ、1月~3月に怒涛の9連荘を成し遂げたことがあります。ご安心ください。
やっと坊主を脱したのは3月中旬の河口湖の放流バスでした。
ダサダサでした。
※コメント投稿者のみ削除できます
NOFISH1号さんからのコメント(2010年2月24日)
>せおっちさん
ある意味プレッシャーですな~、9連荘まで、あと2回しかないじゃないですか~!
相模湖で私の腕前ですからね、新記録10連荘達成の可能性は相当高いですよ。完全に私のシーズナルパターンです。どこまで記録を伸ばすか乞うご期待。
※コメント投稿者のみ削除できます
せおっちさんからのコメント(2010年2月24日)
結果が全てではないですよ~。釣れなくても真冬から同じ湖に通っていれば、春の移り変わりが感じられます。
今年は駄目でも、来年の春先は結果が出るかも知れません。
また、ビックワンが出るのは2月~3月だと思います。
「春を制するアングラーは、シーズンを制する」です。
なんて、偉そうに言ってみましたが、暖かくなってきた今日この頃、私もそろろそろいい加減、初釣りに行きたいです~。
※コメント投稿者のみ削除できます
NOFISH1号さんからのコメント(2010年2月24日)
まったくそうですね~。
昨年の今頃は?一昨年の今頃は?なんて、回数重ねる毎に、釣れなくてもデータが蓄積されていきますからね。見方を変えれば貴重な財産ですね。
ここ数日は日差しも風も確実に春めいてきましたから、お魚さんも動き出してくるでしょう。
お互い花粉に負けず頑張りましょうね~。
※コメント投稿者のみ削除できます
□この釣果にコメントをつける(メンバー用)
□この釣果にコメントする(ゲスト用)