2017年5月24日(水)22時27分
□釣行日 : 2010年 4月 4日 日曜日
□釣果ファイル :No. AB280
□釣行手段 : 
□獲得BFP : 105点[内訳]
□延べ釣行時間 :
□自己評価 : 
フィード環境情報
□フィールド : M湖(千葉県)
□天気 : 晴のち曇り
□体感気温 : はだ寒い
□潮目 : 中潮 ★★★
□水温 : 10 ℃
□水位 : 不明
□水質 :
釣果情報
□キャッチ数 : 1匹
□最大 : 42cm
・状況 : [水深 : 1m 時間 : 8:30]
・ルアー : ジグヘッド 【アイシャッド3.5】
・タックル : ロッド:Fenwick GWC65SLJ リール:ツインパワーMgs フロロ5Lp
□2st : cm
・状況 : [水深 : m 時間 : ]
・ルアー :
・タックル :
□3st : cm
・状況 : [水深 : m 時間 : ]
・ルアー :
・タックル :
釣行記詳細
昨年のプチミラクルを再現したく、さくら満開の三島湖に行ってきました。
![釣行記 : 2009年3月28日(土)_三島湖⇒Tダム(千葉県) [AB200]](../img/card/card_AB200.png)
到着は辺りが白みは始めた5:00前。さっさと準備をし、湖面に立つと、なにやらベイトらしき波紋が多数・・・・。いい感じです!
ベイト1本・スピニング1本の装備で、ベイトにはシャッド・スピニングにはダウンショットをセッティング。ってか、先日の山中湖と全く同じ装備。
昨年良かったエリアである、岸際の落ち込みと、シャローのブッシュ地帯をねり歩くも何も反応なし。
まったりモードになりそうなので、水温を計ってみると、まだ10度しかありませんでした。タフな予感・・・・。
昨年の釣果は、遠投はせず斜めにキャストして、岸と平行にアイシャッドのダウンショットを引いていたら、バイトがありました。 今回はシグヘッドで同じ事をやってみました。
そして恐るべしアイシャッド。昨年とほぼ同じポイントで「コ・・」とう小さなバイト(でも明確)があり、大きくフッキング! 重みもそこそこのナイスプリがお目見え!抜きあげられないので、久しぶりにハンドランディングしちゃいました。 (右岸のおかっぱりの兄ちゃん、見てた?ウシシ)

※いいバス!
この一本が午前8:30の話ですが、開始3時間半にようやく訪れたチャンスでした。結局その後10:30まで同じよな釣でじっくり粘りましたが、ノーバイト。水温が多少上がったようで、岸際にブルーギルの姿が見え始めました。待っていればバスも浮いてきたかも知れませんが、ここで三島湖を後にする。

ところで最近の三島湖、すっかりアルミ・ゴムボートのメッカとなっいます。10台くらいは出ていたのではないでしょうか・・・。 まぁ、ボートとオカッパリのポイントはまずバッティングする事は無いのであまり問題ないのですが・・・。
【補足】 帰りは、以前から気になっていた木更津の野池に寄り道しました。 3つ見てみましたが、2つは立禁、1つはは私有地っぽく結局竿は出しませんでした。 どこかにパラダイスはないでしょうか。
コメント(参照・登録)・ポイントマップ
せおっちさんからのコメント(2010年4月4日)
☆釣行記やコメントに過去の釣行記のリンクを貼り付ける機能を追加しました。 こんな感じになります。
![釣行記 : 2009年10月25日(日)_三島湖(千葉県) [AB258]](../img/card/card_AB258.png)
※コメント投稿者のみ削除できます
Wなべさんからのコメント(2010年4月6日)
おめでとうございます。 ここ数年、春先好調ですね。
私は津久井で玉砕してきました。
※コメント投稿者のみ削除できます
せおっちさんからのコメント(2010年4月7日)
Wなべさん>
実はここのところ3年連続、春はジャッカルのアイシャッドに助けられています。
http://www.jackall.co.jp/npro/jpg/1502.html
□2008年
![釣行記 : 2008年3月16日(日)_山中湖(山梨県) [AB131]](../img/card/card_AB131.png)
□2009年
![釣行記 : 2009年3月28日(土)_三島湖⇒Tダム(千葉県) [AB200]](../img/card/card_AB200.png)
春先必ず40前後をもたらしてくれます。扱いやすいサイズですし、入手も簡単。お勧めです。
※コメント投稿者のみ削除できます
NOFISH1号さんからのコメント(2010年4月10日)
いやはや、やられました! プロプリ羨まし~。
わたし、真冬の強行がたたって息切れしております。 体調整え出撃目指します。
※コメント投稿者のみ削除できます
□この釣果にコメントをつける(メンバー用)
□この釣果にコメントする(ゲスト用)
投稿者(せおっちさん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。
<<
>>
|