2011年8月10日(水)22時34分
□釣行日 : 2011年 8月 4日 木曜日
□釣果ファイル :No. AB331
□釣行手段 : 
□獲得BFP : 25点[内訳]
□延べ釣行時間 :
□自己評価 : 
フィード環境情報
□フィールド : サイカチ沼(宮城県)
□天気 : 晴れ
□体感気温 : 暑い
□潮目 : 中潮 ★★★
□水温 : ℃
□水位 : 不明
□水質 :
釣果情報
□キャッチ数 : 1匹
□最大 : 30cm
・状況 : [水深 : 0m 時間 : 4:00]
・ルアー : ノーシンカーリグ 【ナパーム】
・タックル : ロッド:Fenwick TAV59SMJ リール:06バイオマスター 2500 Mg HG
□2st : cm
・状況 : [水深 : m 時間 : ]
・ルアー :
・タックル :
□3st : cm
・状況 : [水深 : m 時間 : ]
・ルアー :
・タックル :
釣行記詳細
実家に帰省したので、サイカチ沼に昨年のGWのリベンジマッチ決行。
![釣行記 : 2010年5月1日(土)_サイカチ沼(宮城県) [AB285]](../img/card/card_AB285.png)
AM4:00開始。 エリアは昨年ワンバイトをミスってしまった、ワンド出口周辺。(赤い橋の周辺)
一番最初に降りたエリアで、ものの数投でいきなりバイト! シャローの表層引きに飛び出たんでまずまずエキサイティングでしたが、サイズがこんなんかい、、、(-.-)

まあ幸先いいし、まだまだ時間もあるので、まだチャンスはあるべ、、、。
ところがそれっきりノーバイト。
AM6:30 お隣の月山池に水を落とすと思われる、取水塔らしきエリアに移動。
が、ミエバスが一本泳いでいたものの、目視できる限りではベイトが確認できず、数分で見切る。
お隣の月山池は大減水しており、無限にポイントがある状態。
ベイトの気配もあるしバスも時おりボイルしている。。
でも、ちょっとがんばりましたがバイトは出ませんでした。
AM7:00納竿。。
サイズは去年バラシたバスにはほど遠いですが、ま、釣れたので良しとします。。
がんばろう東北!
コメント(参照・登録)・ポイントマップ
□この釣果にコメントをつける(メンバー用)
□この釣果にコメントする(ゲスト用)
□ポイントマップを表示する
投稿者(せおっちさん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。
<<
>>
|