2014年5月17日(土)08時45分
□釣行日 : 2014年 5月 16日 金曜日
□釣果ファイル :No. AB418
□釣行手段 : 
□獲得BFP : 10点[内訳]
□延べ釣行時間 :
□自己評価 : 
フィード環境情報
□フィールド : 高滝ダム(千葉県)
□天気 : 晴れ
□体感気温 : 暑い
□潮目 : 大潮 ★★★★★
□水温 : ℃
□水位 : 不明
□水質 :
釣果情報
□キャッチ数 : 0匹
□最大 : cm
・状況 : [水深 : m 時間 : ]
・ルアー :
・タックル :
□2st : cm
・状況 : [水深 : m 時間 : ]
・ルアー :
・タックル :
□3st : cm
・状況 : [水深 : m 時間 : ]
・ルアー :
・タックル :
釣行記詳細
スコーピオンDCの試投を兼ねて、バイブレーションとスピナーベイト&ライトリグにて再度、高滝へ。 以前に比べて2~3mぐらい増水してたし、ボート部隊も釣れてなかったみたいで、厳しかったです。 でも何故か、本湖の真ん中辺りは土砂が堆積してて、陸地になってました。
コメント(参照・登録)・ポイントマップ
せおっちさんからのコメント(2014年5月17日)
> 本湖の真ん中辺りは土砂が堆積してて、陸地になってました。
[境橋]の辺りが陸地化していたのでしょうか。。。
高滝はよく知らないのですが、ここ数年で境橋の周りに砂丘ができてシャロー化した・・ような事を聞いています。。
更に堆積して陸地化した・・ってとこでしょうか。
(この辺り、数年前にチャプターで大船団が出来てました)
※コメント投稿者のみ削除できます
きじまさんからのコメント(2014年5月18日)
境橋の上流部だったような。 増水してたのに陸地化してるってことは、余程、土砂が堆積してるってことですかね?
※コメント投稿者のみ削除できます
□この釣果にコメントをつける(メンバー用)
□この釣果にコメントする(ゲスト用)
投稿者(きじまさん)のみ、この釣行記をメンテナンスできます。
暗証番号を入れてください。
<<
>>
|