辛うじて・・ |
□キャッチ数 : 2匹
□最大 : 46cm・状況 : [水深 : 1m 時間 : 7:00]
・ルアー : ネコリグ
【トルキーストレート3.8inc(グリパン)】
・タックル : ロッド:Fenwick GWT-63CLJ (B.F.S) リール:SS AIR 81L
□2st : 41cm・状況 : [水深 : 0.3m 時間 : 7:00]
・ルアー : ネコリグ
【トルキーストレート3.8inc(グリパン)】
・タックル : ロッド:Fenwick GWT-63CLJ (B.F.S) リール:SS AIR 81L
□3st : cm・状況 : [水深 : m 時間 : ]
・ルアー :
・タックル :
今月2回目の三島湖です。
ゴールデンウイークの混雑も1段落したと思ったら、今日はヘラの例会かなんかあるのか、房総ロッジさんの第1駐車場は4:30前で既に満車。
かつ、房総ロッジさんの敷地内の浅瀬は先行者(フローター)がセットアップ中でボートが降ろせません。
やむ無く、国民宿舎前の階段からエントリーしました。(ボート屋がバス解禁する前の去年までボートを降ろしていた場所です)
この場所、道幅が狭いので、車を停車させるのに気を使うんです。(ここでボート降ろしてて、怖いおじさんに因縁付けられた経験あり)
□5:10 ~ 6:30 出船~国民宿舎対岸ストレッチ
水位は一気に満水に戻りました。
(8日~9日にかけて、1日で2mくらい戻した様です)
増水であれば、岸際のカバーにバスが入るかな?
と思い、手始めは国民宿舎真下のカバーからスタート。
そのまま、桜並木下を巻き(バイブ)で流して、対岸のストレッチに入る。
増水で、オーバーハングだらけになってしまい、岩盤の際にルアーを落とせるポイントが少ないです。
まあまあ難易度高いです。
ストレッチの半分まで来た時に、ヘラブナの方に「近寄らないで欲しい」との警告を受けてしまいました。
結構な距離(余裕で20m以上)を取っていて、エレキもデッドスローなのですが。。
この辺の距離感はヘラ師でも基準が人それぞれなので、気をつけなければ。。
□6:30 ~ 8:00 石井桟橋~永倉台方面
今回は諸事情でお昼上がりなので、豊英方面上流には上がらず、夫婦筋方面へ行くと決めていました。
ちなみにここまでバイトはありません。
浮いているバスも思ったより少ない感じです。
思えば、9日前の釣行時より水温が2度程下がっています。
やや渋めな状況かも。。
こんな時はアレコレ試さず、安定のネコリグで様子見です。
で、永倉台を過ぎて夫婦筋の入り口に差し掛かった時、やっとファーストバイト!
が、寄せて来る途中でフックオフ。。
そのストレッチを同じ様に打つと。。
46cm!!
更にその5分後、流木の隙間にネコリグを落とすと、バスがス~と出てきて「パクリ」。
アグレッシブなファイトで41cm追加!!
やっぱトルキーストレート、メッチャ釣れます。
しかもいいサイズ!
ここに来て同じストレッチで3ヒット2キャッチ。やっとリズムに乗り出したか。
※この2キャッチは無事に動画に収めました。
カメラの固定の仕方が雑過ぎて見苦しいですがドンマイつー事で。
□8:00 ~ 10:30 夫婦筋入り口~オシュー沢
春先に行った夫婦筋の最上流(バックウォーター)まで行きたかったのですが、時間的に厳しそうです。
なので、初めてのエリア「オシュー沢」方面へ。。
ちょっと距離の長いワンドと言うかクリークで、満水のこの時期はクリークの入り口で水深4m。再奥で1m程。
途中、広大なシャローが出現し、ネコリグの横引きにチェイスする個体や、ベイトを追ってボイルする個体など、中々エキサイティングがエリアでしたか、残念ながら追加は得られず。
減水の夏場は消滅しそうなエリアですが、また入りたいポイントです。
□10:30~12:00 オシュー沢~別荘下(房総ロッジ対岸)
来たコースの対岸をライトリグ中心に打ちながら帰ります。
この頃から段々と曇り出してきて、風が強くなります。
(今日は午後から大雨です)
湖面が荒れてきたので、変化を期待しましたが結局アタリは出ず。。
□12:00~13:00 ともゑ桟橋周辺~房総ロッジ下のブッシュ地帯
最後は、過去単発で40アップを掛けた事のある実績場(吊り橋下、ともゑ桟橋、房総ロッジ下)を回るも不発。
13:00に房総ロッジに帰還。
釣果、40アップ2本でまあまあ満足(でもあと1本欲しかった)で納船。
【まとめ】
ボート解禁になった事のメリットとして、トイレが使える様になった事の他、釣果情報が入るので後から反省が出来る様になった事が挙げられます。
他のボート屋を含めて4件のボート屋が、翌日には釣果情報をホームページにアップするので、自分の釣果がイケてるのかダサイのか、ある程度自己採点出来ます。
本日は自分の中で渋い1日でしたが、釣る人は2桁釣果を上げています。
この所の釣果を見ると、ダウンショットが多いので、ライトリグを沈めて釣るのが、一つポイントなのかもしれません。
アフターの時期なので、動きが鈍い個体が多いのですかね。。
もしくはプレッシャーで喰わせにくくなっているのか。
プレッシャーに関して言えば、解禁前の同時期に比べて明らかに釣りにくくはなっています。(まだ解禁後1年経っていませんが)
ハイシーズンのこれから、中々フレッシュなポイントに一番乗り出来る事は少なくなってて、他人が流した後を流す事が多くなってます。
そうなると、ライトリグとか或いは逆転発想で超奇抜な事に冒険するかの二択です。
隔週アングラーの僕は、冒険している余裕はさらさらないので、どうしてもライトリグに手を出したくなります。。
今月末、またチャレンジしたいです。