2015年4月5日、遂にりんりん丸の進水式です。
フィールドはいつもおかっぱりでお世話になっているM湖。
初めてのマイボートのセットアップでしたが、家で散々予行練習したので、以外にすんなり(それでも40分はかかったかな?)完了。
船体右側から見た感じです。
キャスティングシートとロッドフォルダーはこんな感じです。
ロッドフォルダーといっても簡易的なものなので、まだまだ改良の余地アリです。
・・・・・・・・・・
後方からのアングルです。めちゃくちゃカッチョいい。。。
船体の左側から。。。
タックルボックスは、ホームセンターで買った工具入れです。
狭いフロートボートなので、とりあえずこのくらいで十分かな?
判りにくいですが、落下防止のためL字の鉄板で5箇所固定しています。
・・・・・・・・・・・・
正面から。
魚探のトランスユーサーのポールを取り付ける部分(画像の向かって左側)は、ロッドフォルダーと兼用ですが若干貧弱な印象じです。
(ここは改良の余地アリかな?)
・・・・・・・・・・・・・
そして全体像です。。
なんだろう・・・。
なんか、キ○タマ+チ○ポコにも見えてきたけどドンマイ。
・・・・・・・・・・・・
そして、いざ出船!
無事に浮いた!
が、心配していましたが、やはりエレキの重量が重く、若干前が沈み気味・・・。
あんまり船体の前方に重心を傾けないよう、気を使いながら操船。
最初はスローにボート発着場周辺で馴らしながら、徐々にスピードを上げてみたり。。
慣れてきたら、案外安定してしてきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
結局操船に気を取られてしまい、釣果はありませんでしたが、今までおかっぱりで釣りをしていた湖が、こんなに果てしなく広く、まだまだ開拓できることがわかり、大航海時代の幕開け・・と言った感じでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、無事進水式を終えて納船。
ワンボックスの3列目を畳んで、更に2列目を目一杯前方に倒して、ようやく船体をしまう事ができます。
けっこう圧迫感アリです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これから、色々改良していきたいと思います。
改良の履歴は、今後【改良編】で語らせてください。。 |